クレジットカードの決済

Q:連休を利用して、兄の家族とドライブに出掛けました。その時驚いたのは、兄も義姉も、ほとんど現金を持って行かないのです。ホテル代もレストランでの食事代も、ガソリンスタンドでも、クレジットカードを出してサインで済ませています。でもカードで買ったら、利息(金利)が付いて、高いものになるのではないでしょうか。心配です。

A:クレジットカードの決済方法には、翌月一括払い(マンスリークリアー)、2回払い、ボーナス払い、分割払い、リボルビング払いがあります。このうち金利が付くのは分割払い、リボ払いで、翌月払いやボーナス一括の場合、金利はかかりません。それどころか、支払い日が先なので(これを「ユーザンス期間」といいます)、その間、使ったつもりで現金を銀行に預けておけば、わずかながら利息もつきます。とくに旅行の際などは現金を持ち歩くより安全ですから、安心してドライブを楽しんで下さい。