クレカ用語集「は行」

【販売信用】

消費者信用のうち、販売に伴なって発生する信用システム。「販売金融」ともいう。また、商品の売買が介在する金融であることから「間接金融」ともいう。具体的には個品割賦購入あっせん、クレジットカード・ショッピングなどをさす。

【フロアリミット】

クレジットカードの加盟店は、一定金額以上のカード利用に対し、その都度カード会社へ販売の承認(オーソリゼーション)を求めることになっている(CATやCCTといった端末を利用してオーソリゼーションを行なう場合は別)。この基準金額のことを「フロアリミット」あるいは「オーソリ金額」と呼んでいる。多重債務やカード犯罪の予防策の一環として、フロアリミットは段階的に引き下げられており、1994(平成6)年1月から5万円、1996(平成 8)年1月からはクレジット処理が可能なPOSシステムを導入している加盟店を対象に3万円、さらに1998(平成10)年1月からはその他の加盟店でも3万円となっている。

【分割払い】

物品等の購入代金の支払いを、数回に分割して行なう方式。主として高額商品の場合に用いられる決済システム。高額商品の場合、計画的な支払いができるメリットがある。なお、割賦販売法では、「分割販売」の定義を、「2ヵ月以上の期間にわたり、かつ、3回以上に分割して代金を受領すること」としているので、2回払いは割賦販売法の対象とはならない。

【ボーナス一括払い】

ボーナス時に一括払いすることで販売(購入)する方法。半年ごとの「ボーナス2回払い」もある。通常、クレジットカードによるボーナス一括払い・2回払いは、割賦販売法上の分割払いに含まれないため、金利(手数料)はかからない。

【ポジティブ情報】

ポジティブとは「明白、積極的、肯定的な状態」。ポジティブ情報は、返済事故記録のないクレジット利用情報。「ホワイト情報」とも呼ばれる。クレジットの返済実績はクレジット会社や各業界ごとの個人信用情報機関に登録されるが、とくに、遅滞なく正常に支払いがなされた場合には、ポジティブ情報として評価され、次回のクレジット申込時に与信判断上プラスとなる。