トラブルに関する質問⑩

Q:なぜ利用限度額が下がるの? 始めに消費者金融の契約をした時は、利用限度額として50万円を設定したのに、いつの間にか下がってしまいました。別に返済を遅れたりもしていないのに。頭に来た、どうして?

A:消費者金融会社で初めに借りる時に交わす契約を「金銭消費貸借契約」と言いますが、最近はカードの普及により、初めだけ契約すればあとはATMにさえ行けば自分で自由に出し入れできるものが多く、このために「包括契約」として利用限度額を設定します。この限度額は、新規契約の時の審査により決まりますが、その後、生活や収入の変化、他からの借り入れの増減などで、審査の元となる要素が変わっていきますよね。貸す側としてもそれに対応するために、時々信用情報機関を照会したりして追跡審査をしています。それで、限度額を変えなければいけないような変化が見えた場合には、これを変えるわけです。この変更については、契約書に記載されており、新規契約時に口頭で説明をしているところが多いようです。しかし、もしそれが契約書に記載されていなかったり、説明も受けていないようなら、その会社に問い合わせるべきです。こうしたことで、そこが信用のおける会社かどうか判断できますしね。また、限度額が変わるようなことは身に覚えがない、というなら、自分の信用情報にミスが発生した可能性もありますから、問い合わせて、情報機関に自己情報の開示を求めることもできます。